MENU

団体参加の申し込み案内ページ

このページでは、幼稚園・保育園・絵画教室など団体での応募方法をご案内します。
下記の手順に沿ってご準備ください。

必要な書類

  • 応募申込書(団体用セット)

※全作品リストを含み、全作品と一緒に必ず同封してください

  • 応募作品貼付票A(作品ごとに1枚)

※作品ごとに1枚。必要枚数をコピーしてご利用ください

  • 応募作品貼付票B(団体用)

※作品ごとに1枚。必要枚数をコピーしてご利用ください


  • 応募申込書・貼付票AとBは以下のボタンよりダウンロードしてご使用ください。

【団体参加】申し込みの流れ

STEP
応募用紙(申込書・貼付票A・B)の準備
  • 「必要な書類」欄の「応募申込書・貼付票セット」ボタンより、用紙をダウンロードしてください。
  • 必要な枚数分、応募作品貼付票A・Bを印刷してください。
  • 貼付票が足りない場合は、必要枚数をコピーしてご使用いただけます。
STEP
貼付票A・Bの記入と切り離し
  • 貼付票A

・右側の「がんばったところ」欄には、お子様が「ぼく・わたしはこんな風にがんばって絵を描いた」というアピールポイントを自由にご記入ください。

・お子様自身で記入してもOK。書けない場合は保護者・先生・担当者が代筆しても構いません。


・大人が書く場合は、お子様の努力や工夫、成長を感じたポイントをぜひご記入ください

  • 貼付票A・Bともに、必要事項を記入し、キリトリ線から切り離してください
STEP
作品への貼付
  • 貼付票A:作品の表側(見える位置)に貼り付けてください
  • 貼付票B:作品の裏側に貼り付けてください

※団体応募の場合、貼付票Bの代わりに「団体名・番号(応募申込書の番号)・氏名」を作品裏面へ直接記入してもOKです

貼付票の貼り方サンプル
  • 作品表面:貼付票A(見えるように貼る)
  • 作品裏面:貼付票B
STEP
応募申込書(団体用)の記入
  • 団体用の応募申込書に、
     
    ・団体名
    ・ご担当者名
    ・所在地
    ・電話番号
    ・メールアドレス
    ・参加者一覧(氏名・学年・年齢など)

    を楷書体でていねいにご記入ください。
  • 記入後は必ずコピーによる控えの保管をお願いします。
  • 全項目もれなくご記入ください。

※団体用の応募申込書に、必要事項(団体名・担当者・参加者一覧など)を記入してください。

STEP
作品と申込書の発送
  • すべての作品(貼付票A・B貼付済み)と、団体用応募申込書を同封してください
  • 下記宛先までまとめてご郵送ください
発送先

〒604-8426
京都市中京区西ノ京船塚町18-3
一般社団法人 日本ぺたほめアカデミー協会
ぺたほめお絵かきコンテスト事務局 宛

注意事項

・応募期間:2025年7月17日(木)~9月3日(水)必着。

・貼付票が足りない場合は、必要枚数をコピーしてご利用ください。

・作品リスト(申込書)は全作品と一緒に必ず同封してください。

・貼付票が足りない場合は、必要枚数をコピーしてご利用ください。

・応募規定に必ず同意の上、ご応募ください。

・保護者の同意が必要です。

・作品の所有権は主催者に帰属します。返却は原則行いません(返却希望者を除く)。

・作品・氏名・年齢・思いなどは主催者が編集・公開する場合があります。

・著作者人格権は行使しないことを前提とします。

【お問い合わせ】
info.petahome@gmail.com